Skip to content

サイト更新 -トップページ設定・全体設定-

管理対象画面

管理画面

できること

  • 全体設定
  • トップページの設定
  • トップページの編集プレビュー

編集可能項目

  • 【共通】サイト名(必須)
  • 【共通】サイトの説明文(必須)
  • 【共通】記事ページで使用する動的生成用のOGP画像(必須)
  • 【共通】サイト全体のデフォルトOGP画像(必須)
  • 【共通】ヘッダーナビゲーションバー
  • 【共通】ヘッダー入会ボタン
  • 【トップページ】背景画像
  • 【トップページ】サークル紹介見出し
  • 【トップページ】班紹介に表示する班を選択
  • 【トップページ】作品紹介見出し
  • 【トップページ】活動紹介見出し
  • 【トップページ】活動紹介
  • 【トップページ】お問い合わせタイトル
  • 【トップページ】お問い合わせ説明
  • 【トップページ】お問い合わせリンク(PC:左、SP:上)
  • 【トップページ】お問い合わせリンク(PC:右、SP:下)
  • 【共通】フッターリンク①
  • 【共通】フッターリンク②
  • 【共通】フッターリンク③
  • 【共通】フッターリンク④
  • 【トップページ】トップページ用のOGP(任意)

【共通】サイト名(必須)

概要

  • サイト名の設定

表示場所

  • ブラウザのタブやGoogle検索、SNS共有時

【共通】サイトの説明文(必須)

概要

  • サイト説明文の設定

表示場所

  • Google検索、SNS共有時

【共通】記事ページで使用する動的生成用のOGP画像(必須)

概要

  • 記事ページの動的OGP生成に使用する画像
  • 画像CDN「imgix」を利用して、画像に記事タイトルの文字入れを行う

推奨画像

  • 中央に白色の空白部分を設ける(文字入れを行うため)
  • 推奨サイズ 1200 x 630

表示場所

  • 下記画像の赤枠点線部分等で利用
WEBサイト

SNS共有時(例:Discord)

【共通】サイト全体のデフォルトOGP画像(必須)

概要

  • OGP画像(SNS共有時に表示される画像)の設定
  • 記事ページ以外のOGPを設定する

表示場所

  • 下記画像の赤枠点線部分等で利用
SNS共有時(例:Discord)

【共通】ヘッダーナビゲーションバー

概要

  • WEBサイト上部のナビゲーションバーのリンク管理

操作方法

  • 下記「フィールドを追加」からリンクを追加

表示場所

  • 下記画像の赤枠点線部分で利用

【共通】ヘッダー入会ボタン

概要

  • ヘッダー入会ボタンのリンク先を設定

表示場所

  • 下記画像の赤枠点線部分で利用

【トップページ】背景画像

概要

  • トップページの背景画像を選択

表示場所

  • 下記画像の赤枠点線部分で利用

  • 複数枚の画像追加が可能

【トップページ】サークル紹介見出し

概要

  • サークル紹介の見出しを設定

表示場所

  • 下記画像の赤枠点線部分で利用

【トップページ】班紹介に表示する班を選択

概要

  • 班紹介に表示する班を選択する
  • 選択する班の管理は「班管理」で行う

表示場所

  • 下記画像の赤枠点線部分で利用

【トップページ】作品紹介見出し

概要

  • 作品紹介セクションの見出しを設定

表示場所

  • 下記画像の赤枠点線部分で利用

【トップページ】活動紹介見出し

概要

  • 活動紹介セクションの見出しを設定

表示場所

  • 下記画像の赤枠点線部分で利用

【トップページ】活動紹介

概要

  • 活動紹介の内容を記入

表示場所

  • 下記画像の赤枠点線部分で利用

【トップページ】お問い合わせタイトル

概要

  • おい問い合わせセクションのタイトルを設定

表示場所

  • 下記画像の赤枠点線部分で利用

【トップページ】お問い合わせ説明

概要

  • お問い合わせセクションの説明文を設定

表示場所

  • 下記画像の赤枠点線部分で利用

【トップページ】お問い合わせリンク(PC:左、SP:上)

概要

  • 問い合わせ先リンクを設定
  • PC画面左側、SP画面上部に表示されるリンクの設定

表示場所

  • 下記画像の赤枠点線部分で利用

【トップページ】お問い合わせリンク(PC:右、SP:下)

概要

  • 問い合わせ先リンクを設定
  • PC画面右側、SP画面下部に表示されるリンクの設定

表示場所

  • 下記画像の赤枠点線部分で利用

【共通】フッターリンク①

概要

  • フッターセクションのリンクを設定

表示場所

  • 下記画像の赤枠点線部分で利用

【共通】フッターリンク②

概要

  • フッターセクションのリンクを設定

表示場所

  • 下記画像の赤枠点線部分で利用

【共通】フッターリンク③

概要

  • フッターセクションのリンクを設定

表示場所

  • 下記画像の赤枠点線部分で利用

【共通】フッターリンク④

概要

  • フッターセクションのリンクを設定

表示場所

  • 下記画像の赤枠点線部分で利用

【トップページ】トップページ用のOGP(任意)

概要

  • トップページ用のOGP画像を設定
  • 任意で設定。設定しない場合は「サイト全体のデフォルトOGP画像」が使用される

表示場所

  • 下記画像の赤枠点線部分で利用
SNS共有時(例:Discord)